スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| 2020.01.26 Sunday | - | - |
サバイバルファミリー
矢口史靖監督の映画『サバイバルファミリー』を観ました。


 ある日突然、原因不明の大停電が発生。
 長期に渡りライフラインを断たれた家族が
 生きるために東京脱出を試みる、という物語。

 父親:小日向文世
 母親:深津絵里
 息子:泉澤祐希(『ひよっこ』の「三男」)
 娘:葵わかな(『わろてんか』の「てん」)

 ※前回と前々回の朝ドラキャストが兄妹役で、
  最初は頭が混乱しました(汗)
  「おてんさん」、ギャル女子高生だし!


2003年に起きたアメリカの大停電からヒントを得て、
ずっと監督の頭の中では構想を温めていたらしいです。
その後、2011年の東日本大震災を目の当たりにして、制作の話が進んだとか。

都会では、電気がなければ都市が機能しなくなり、何もできないんだろうな。
そういう危機感は、いつも頭の片隅にはあるものの、
個人でできることなんて、水や食料を備蓄するくらいで。
停電が長期間に渡ったら、その先どう生きていくのか予測不可能です。

お金の価値がなくなり、水や食糧の価値が跳ね上がる。
まるで、終戦直後の日本のよう。

ただ、映画のタイトルに「サバイバル」とあるけれど、
これは「サバイバル実践映画」ではありません。
実際には有り得ないこととか、こういうことも発生するでしょ、
みたいないこともありますが、そこはあくまで娯楽作品ですからね。

後半は「この映画の最終着地点はどうするんだろう?」
という気持ちで、観ていました。この4人家族の行く末を知りたい気持ち半分、
こういう緊急事態が長期化した場合の社会はどうなるのかを知りたい気持ち半分。
| 2018.04.30 Monday | 2018 movie | comments(0) |
抜けた気
今朝起きたら、喉が腫れてました・・・(>_<)

まあ、ここのところ寝不足だったし、微熱が続いて体はだるいし、
金曜の夜は栄養ドリンク飲んで、土曜は仕事だったし。
いやあ〜、思い当るフシだらけ(苦笑)

昨日までは気が張ってたんでしょうけど、気が抜けた途端コレですわ。
分かりやすいな〜、我ながら。

さて、私、喉が腫れた時は、トラネキサム酸を飲まないと治らないので、
自転車すっ飛ばして、ドラッグストアへ買いに行きました。

しかし、対処が早ければ、治りも早いけど、
これだけ腫れちゃうと時間かかりそう。
GW、どこかに出かける予定はなくて、
むしろ家でやろうと思っていることがいっぱい。

そんなこと考えてたら、だんだん悪寒がしてきました。
喉の腫れがひかないことには、熱も下がらんしね。

GWの計画は順延、かなあ・・・
| 2018.04.29 Sunday | 2018 voice | comments(0) |
青りんごジャムサイダー
うっかり根津神社のつつじまつりに入り込んでしまい、
すっかり人混みに酔ってしまった私は、敷地から抜け出して、
お昼ごはんを食べるお店を探して歩いておりました。
(人が多くて、神社の裏に出ていた屋台で何か食べる気にはなれなかったので)

もう、疲れちゃったし、新しいお店を開拓するのはやめにして、
ここは安定の【大平製パン】に行こう。そうだ、そうしよう。

1524979552575.jpg
 今日は、野菜コロッケパン(写真奥)と
 粒あん&マーガリンという王道セレクト。
 (トレーと同系色で分かりづらいですね)

 あとは、ちょっと珍しい
 「青りんごジャムサイダー」なる
 ドリンクを注文してみた。

 ところが、このジュースが
 なんともビミョーだったんです。


サイダーに、青りんごジャムが入ってて、かき混ぜて飲むのですが、
「えっ!?」って言うくらい、苦いんですの。(>_<)

これは・・・なんだろう、グレープフルーツのような苦味?
いや、なんなら熟していないグレープフルーツという意味で
「青グレープフルーツ」と言ってもいいくらい、苦い。

青りんごって、甘酸っぱいんじゃなかったっけ?
いつから苦くなったのよ、青りんごーっ!

帰り際、店員さんに聞いてみようか迷ったけれど、
そんなタイミングでお客さんがゾロゾロ入ってきたのでやめました。
(しかし、青りんごジャムが苦いのかどうか、確かめたかった)

コッペパンは安定のおいしさの【太平製パン】ですが、
変わった飲み物に手を出すのはやめておこうという教訓を学びました・・・
| 2018.04.28 Saturday | 2018 voice | comments(0) |
GWの根津神社
今日からゴールデンウィークですが、私は仕事でした。
近くまで行く用事があったので、ふらりと根津神社に寄りました。

が、しかし。
この季節、「つつじまつり」が開催されているのですね、根津神社では。
そんなこと、すっかり忘れてて、おまけにGW初日、天気は晴れ・・・
そりゃもう、すごいことになってました。
根津駅を出た辺りから、いつもと様子が違う。

鳥居までの細い路地に、普段はお店じゃない民家の軒先にお店が出てたり。
谷根千を散策している人々、海外からの観光客、老人クラブのツアー(?)とか、
もう人・人・人で、えらい ごった返していました。(*_*)

1524979491056.jpg

昨年は4月の中旬に出かけて、全然花が咲いていなかったのですが、
今年は桜の開花も早かったし、4月の夏日の日数が観測史上最高だとかで、
つつじは綺麗に咲いていました。

しかし、人が多い・・・ orz

1524979499810.jpg

境内では、高校生くらいの子たちが
「薙刀(なぎなた)」の奉納を披露していました。

そして、そこに集まる見物客の多いこと・・・ orz

1524979506329.jpg

普段はそんなに並ばないのに、今日は人一倍 参拝客も多い。
本殿の前から続く長蛇の列・・・ orz

1524979512196.jpg

人混みをかき分けて神社の裏に回ると、今度は屋台がギッシリ。
細い参道の両側に屋台が出ているため、人が通るのも大変。

神様、すみません、もう無理! 限界です・・・!!
別の日に出直します m(_ _)m
| 2018.04.28 Saturday | 2018 voice | comments(0) |
岡埜榮泉の豆大福
1525097024151.jpg
 行列ができる【岡埜榮泉】の豆大福。

 私が並んで買ったのではなく、
 並んで買ってきてくれたのを戴きました。

 手に持った時、ずっしりと重く、
 包装を開けたら、思ったより大きく。
 お餅が柔らかくて、びっくり。
 上品な甘さの餡も美味しかったです。


ちなみに、この大福を食べて知ったのですが、
東京には「豆大福御三家」というのがあるらしく。

明治神宮前の【瑞穂】、護国寺の【群林堂】、泉岳寺の【松島屋】
(なんでしょう、神社仏閣と大福は何か関係があるのでしょうか)

わ〜ん、たい焼き御三家も まだ制覇できていないのに〜(涙)

あれ? 【岡埜榮泉】は御三家じゃないのか。
こんなに美味しくて、行列ができるお店なのに。なんで??
| 2018.04.27 Friday | 【う】 | comments(0) |
じゃがりこ チキンサラダ味
1524746229448.jpg
 これ、すごいなあと感心したのは、
 蓋を開けた途端、
 フワ〜ッとサラダの香りがして、
 食べたら、ちゃんと "チキン"が入った
 サラダの味がするところ。

 でも、目を閉じて食べてみたら、
 ツナサラダ味のようでもあり、
 パッケージにそう書いてあったら、
 「ホントだ〜!」と言いかねない(苦笑)

 まあ、「シーチキン」って
 言うくらいだから・・・ねえ?


| 2018.04.26 Thursday | jagarico | comments(0) |
PCの罠
なんだか、夜になると体が熱くて、だるくて、
体温を測ってみると、36℃台の後半。
平熱35℃台の私からすると、微熱なんですね。

ああ、平熱36℃台の人って、こんなに熱くて、だるいのか。

先日も書きましたが、ここのところ、連日夜9時からパソコン仕事をしています。
が、今日は週の真ん中、水曜日。
今日は、今日こそは早く寝て、今週をなんとか乗り切らねば。
今週を乗り切れば、ゴールデンウィークが待っている!!

そう思い、歯を磨き、メイクを落として、寝る準備をしていました。
ふと、パソコンで印刷し忘れていた書類があることを思い出し、
PCの電源を入れてしまったのです。

それが、良くなかった・・・
PCの電源を入れたら最後、
「ああ、そういえば、あれも」「これも」と、仕事しちゃうのよ・・・orz
そして、今夜も在宅午前様(涙)

ああ、もう!
| 2018.04.25 Wednesday | 2018 voice | comments(0) |
続・水槽問題
金ちゃんがいなくなった水槽、まだ ろ過機は動かしたまま。

しかし、一週間も経たないうちに水が汚くなります。
水の上が泡立ち、ネバネバしたアメーバ状のものが大量に湧くのです。

生体(金魚)がいた時、水質が悪化して泡が出たことはあったけど、
こんなアメーバみたいなものを見るのは初めてです。
生体がいる方が、水は汚れるはずなのに。

ただ、思い当るフシはあるのです。
それは、金ちゃんが息を引き取った日、私は悲しくて
その日の夜まで金ちゃんを水槽から出すことができませんでした。

金ちゃんを掬いあげた時、体全体が粘液に覆われており、
スルッと落としそうになって、一瞬ヒヤッとしたんです。

感情云々を無視して話せば、あの日 私は
金ちゃんを別のバケツなり、タライなりに移すべきだったのでしょう。
(金魚の死に初めて立ち会ったので、冷静な判断ができなかった)

推察するに、その粘液の元となる生物が、
水槽の底やろ過機内で増殖しているのではないか、と思うのです。

水槽の水抜きはゴールデンウィークにやるつもりで、
それまでは いつものように水換えだけする予定だったのですが、
晴れて気温も高かった週末、思い立って水槽の大掃除を決行しました。

1524462904306.jpg
 水槽の底の砂利を取り出して洗い、
 ろ過機の中も洗って、
 ろ過材を交換し、水槽と繋ぐホースとか、
 インペラーユニット(モーター)の中まで
 徹底的に掃除しました。

 かなりの大掃除で疲れましたが、
 精神的にはスッキリしたかも。


1524462915554.jpg
 ところが、今朝見たら
 また泡が・・・orz

 泡だけで、アメーバみたいなのは
 出てきてないのが救いですが。
 
 以前、金ちゃんがいた時、
 バクテリアを入れたら泡が消えたので、
 今回も試してみるかな。


| 2018.04.23 Monday | 2018 voice | comments(0) |
無印のジャムサンドクラッカー
今、無印良品の「ジャムサンドクラッカー」が話題らしい。

売り切れ続出!無印の「ジャムサンドクラッカー」

私、いちごジャムのサンドクラッカーは食べたことあったけど、
レモンジャムは食べたことはなく。 ていうか、そんな商品があることすら知らず。
そもそも、レモンのジャムを買ったことがない。

最近は、ジャム自体あまり買うことがないけれど、
昔、家の冷蔵庫に入っているジャムと言えば、
いちご、ママレード、あとはピーナッツクリームくらいだったし。

1524232573848.jpg
 で、買ってみた。

 酸っぱいのかと思っていたけれど、
 酸味は弱くて、ほろ苦甘酸っぱい。

 ママレードの甘みを押さえて、
 爽やかにした感じ。

 いちごジャムと比べると、
 ちょっと大人向け?のような気がする。


このジャムサンドクラッカーを食べると、子供の頃の昭和を思い出します。
こういうの、たまに無性に食べたくなります。

続きを読む >>
| 2018.04.22 Sunday | 2018 voice | comments(0) |
アイデア
朝ドラの主題歌は、歌詞のない曲の方がいいと思ってきました。
毎朝、耳に入ってくるものですし。

好みの問題もありますが、過去何年か振り返ると、
時には毎日聴くのが苦痛になる曲も何曲かありました。

でも、今回の(星野)源君が歌う『アイデア』は、好きです。

※動画は、こちら ⇒ 

私は毎朝、朝ドラが終わる頃に家を出るのですが、
歌い出しの「♪お・はよー よの・なか」(おはよう、世の中)
というフレーズが、通勤中、頭の中でリフレインします。

歩きながら見るいつもの風景に「おはよう、世の中」と呼びかけると、
清々しい風が吹き抜けていくように感じるのです。

1524460018740.jpg
 とかなんとか言っちゃって、
 毎朝観ちゃってるわけですよ、
 観ないつもりだったのに。

 とはいえ、観ていて「うわ〜」
 と思う部分もあるのです。 

 それなのに、なぜだか我慢して
 観ている私・・・

 (なんでよ?)


例えば、鈴愛(永野芽郁)のセリフの語尾に「〜だ」や「〜のだ」が多いところ。
律(佐藤健)たちの会話で「皆まで言うな」とか「了解いたした」とか
「御意」とか、時代劇みたいな口調が出てくるところ。
それでいて、律がナレーションの時は、夢見る少女のようなフレーズばかりで。
うわあ〜、ムズムズ、むず痒い! そして、寒い! 朝から勘弁して〜! (/>_<)/

閑話休題。
私が今週『半分、青い。』を観ていて気づいた
時代考証どーなってるのよ?」第2弾、書かせていただきます!

続きを読む >>
| 2018.04.21 Saturday | 2018 voice | comments(0) |
<new | top | old>