スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| 2020.01.26 Sunday | - | - |
2013
今年も ブログで1年を振り返えってみようと思います。

【voice】
記事数は、(この記事を含めて) 計103でした。 あまり多くは無かったですかね。

【movie】
今年観た映画の本数は、計43本。
結構 観ましたね〜。 レンタルしたDVDが多かったです。
渡辺和子さんの言葉に 「映画にうつつを抜かしてる場合じゃないわ」
と思ったのも束の間、すっかり小津の叔父さんにハマってしまった(汗)
スミマセン、結局 自分の好奇心には勝てないみたいです・・・(苦笑)

さて、今年のベスト・ムービーですが。
またまた迷うなあ〜。 毎度のことながら 「もう一度観たい」という基準で選びます。

ハーメルン』 『そして父になる』  

次点で、旧作を3本。
喜びも悲しみも幾年月』 『名もなく貧しく美しく』 『我が家は楽し

【saka recipe】
2012年12月時点で 「62」、2013年12月時点で 「67」
今年は、家事の中で料理の頻度が極端に減りました。

【う】
今年の 【う】 の中でもう一度食べたいものは、
花びら餅」「梅園 あわぜんざい
(またお正月に食べられますね、きっと)
あとは、「バインミー☆サンドイッチ」 !!

今年もお世話になりました。 皆さま、どうぞ良いお年を。
| 2013.12.31 Tuesday | 2013 voice | comments(0) |
エイさん&ちいサメ
エプソン 【カラリオ】 のCMに登場する

「エイさん」 と 「ちいサメ」がお気に入りです。 ♪〜(^0^ )

それぞれの名前は、「A3」 と 「小さめ」 からきているわけですが、

CMプランナーの方は よく閃いたなあ〜と感心しちゃいます。

エイさん&ちいサメのことをもっと詳しく知りたい方は、こちら ⇒ 

人懐っこいキャラで、動き方がなんともカワイイ☆

年賀状バージョンもカワユスなあ〜 (⌒〜⌒)

ちなみに、私が使っているプリンターもカラリオです。

コンパクトで優秀なかわいこちゃんです。
| 2013.12.27 Friday | 2013 voice | comments(0) |
東京メトロレインボウ 第3弾
約1年前に紹介した “ 東京メトロレインボウ ” シリーズ。

つい先日、地下鉄に乗っている時、車内に貼られた路線図を見ながら、

「まだ商品化されていない線はどうなったんだろう?」

「あの線のカラーだったら、○○味かなあ?」

なんて考えていた矢先、キヨスクに寄ったら
さりげな〜く売られているではありませんか!
どうやら、10月下旬に第3弾として発売になったらしい。

T_H.jpg

東西線 「ブルーベリー」 / 日比谷線 「豆乳セサミ」
(パッケージのデザインが、横から縦に変わりました)

私の予想、ビンゴでした!!
まあ、ブルーとグレーだから、妥当なラインですけど・・・

さらに、南北線 「ピスタチオ」 があるようです。
(そういや、3本ずつシリーズ化しているのに、2本しかなくておかしいなと思った)

私、南北線は 「ずんだ味」 を予想していたので、大ハズレ(笑)
洋菓子だから、「ピスタチオ」 の方が合いますね、きっと。
| 2013.12.26 Thursday | 2013 voice | comments(0) |
恵比寿ガーデンプレイス
所用があって恵比寿へ出かけたのですが。

しまった、今日はまだクリスマスだってこと、忘れてたー! (>_<)

私の中では 「イブが過ぎたらクリスマスはおしまい」 で、

気持ちは年末、お正月に向かってしまうんですよね(苦笑)

いやあ、えらいところに来てもうた・・・!

すごい人、人、人!! (ほとんどカップル)



せっかくだから、バカラのイルミネーションを撮ってみた。

至近距離では観れなかったけど、カメラのズームで観ると、
ものすごく繊細な装飾なのね! すごいね、バカラ!

Xmas_tree.jpg

ついでにクリスマスツリーも。
(遠くに見える明かりは東京タワーです)

綺麗だなあとは思うんですが、こういう場の雰囲気は苦手だなあ、やっぱり。

あと、イルミネーションを見ると、
前職で最後にやった仕事のことを思い出しちゃうんだなあ、いまだに(汗)
| 2013.12.25 Wednesday | 2013 voice | comments(0) |
2013 冬至
今日のGoogleのロゴ ⇒

編んでる手袋が、Googleの形になっていく動画なのです! ( w )

私、22日が冬至だと事前にチェックしていたのに、当日になったらスッカリ忘れてて。

慌てて 「ゆず」 と 「かぼちゃ」 を買いに行きました(笑)

かぼちゃは、いつもなら煮物だけど、今日はサラダで食べました。

夜は ゆず湯に浸かって、ずっと冷たかったつま先も温まりました。
| 2013.12.22 Sunday | 2013 voice | comments(0) |
小津安二郎の図像学
先日、東京国立近代美術館フィルムセンター展示室で開催中の
『永遠のウルトラモダン 小津安二郎の図像学』 を見てきました。
生誕110年を記念した企画展です。


 小津監督の映画で、室内のセットの
 壁などに飾られている絵画は、
 単なる小道具ではなく、一流の画家によって
 描かれた名画が多いのだそうです。

 本展ではそれら絵画の他、映画のポスター、
 絵コンテ、自身で文字を書いたタイトルバック、
 知人に宛てた手紙や、はたまた
 小学生の頃に描いた絵や作文まで公開しています。


撮影現場での小津監督は、こだわりが強く、厳しいイメージがありますが、
(高峰)秀子さんは、こう書いています。

「だからといって、小津安二郎がむやみにエバったり、怒ったり狂ったりするわけではない。
 それどころか、小津安二郎という人は優れたユーモアの持ち主であり、冗談も人一倍うまく、
 撮影中にもつぎからつぎへとジョークが飛んで、笑いの波紋が絶える間がなかった」
 (高峰秀子 『わたしの渡世日記(下)』 より引用)

「字は人を表す」 なんて申しますが、
展示会を観ながら 「正に その通りだな」 と思いました。
監督が書く文字は、繊細でシンプルで、こざっぱりとしている。
だけど、独特の味わいがあって、どこか愛嬌があるんですね。

展示品の中に、女優の中井貴惠さんが所有しているハガキがありました。
(言わずもがな、俳優・佐田啓二の長女で、中井貴一のお姉さん)
この一枚のハガキが、なんともお茶目なのです。
続きを読む >>
| 2013.12.18 Wednesday | 2013 voice | comments(0) |
小津安二郎 生誕110年
今日のGoogleのロゴが、小津安二郎監督の代表作
『東京物語』 になっていて、ハッとしました。(詳細はこちら ⇒
今日 12月12日は、小津監督の命日なのです。

1903年12月12日に生まれた小津安二郎は、1963年12月12日に亡くなりました。
命日と誕生日が同じだなんて、とても珍しいことだと思います。
そして、いかにも 「小津安二郎らしい」 と思わずにはいられません。

生前、細部にまでこだわりを持つ人だったと聞きます。
俳優さんたちは監督が納得するまで何度もNGを出され、
しまいにはNGの回数がわからなくなるほど。
そんな小津組の現場はいつも静まり返り、緊張感が漂っていたそうです。

監督作品 『宗方姉妹』 に出演した高峰秀子さんは、
小津監督に “ キッチリ山の吉五郎親分 ” というニックネームをつけたのだとか。

「小津安二郎は六十歳の誕生日、還暦の日に死んだ。
 キッチリ山の吉五郎親分は、キッチリとその生涯を閉じてしまったのである」
 (高峰秀子 『わたしの渡世日記(下)』 より引用)

著名人の場合、「没後○年」 などとニュースになったりするものです。
中でも、「生誕○年」 とカウントされる人というのは、
生前に功績を遺した偉大なる人物であるように思います。

特に、後世にまで愛される芸術作品を残した場合に
使われることが多いのではないでしょうか。
作曲家、画家、文豪、そして映画監督など。
その人が生きた時間を証として刻もうとするからこそ、
生まれた年から数えるのでしょう。

私は、人が亡くなると その人の命日ばかりが記憶に刻まれて、
誕生日を忘れてしまうのは、なんとなく寂しいものだなあと感じていました。
だから、「生誕○年」 という表現は、いいものだと思います。
| 2013.12.12 Thursday | 2013 voice | comments(0) |
TOMASH
tomash.jpg
 カゴメの新しい飲料 「TOMASH」

 トマト風味のジンジャーエール!?

 味が想像できなくて、とりあえず買ってみた。

 最初はジンジャーエールで、
 後味がほんのりトマトジュース味。

 新感覚の不思議な味だけど、
 キリッとして飲みやすいです。

| 2013.12.09 Monday | 2013 voice | comments(0) |
うつつ
今日は、少々不貞腐れてました。

今年のフィルメックスで、前売券を買っておいたのに風邪で観に行くのを諦めた
中村登監督の映画 『夜の片鱗』

フィルメックスは閉幕しましたが、
今日一日限りのレイト上映があり、その最後の望みに賭けていたのです。

しかし、映画館に行くと 「満席のため、受付終了」 という貼り紙が。(ToT)
こんなに楽しみにしていたのに、二度もチャンスを逃すなんて・・・!
中村登監督ファン、フィルメックス・フリークをなめてました、私。

そして、この映画館では 3日前からネットでチケットが購入できると後から知って、
自分の甘さに悔しさが募り、行き場のないもどかしさに苛まれるのであります。

クヨクヨしても、しょうがない。 (でも、DVD化されてないのよね・・・)
今回は縁がなかったんだわ。 (今度いつ上映されるか、分かったもんじゃない)

家までの帰り道、なんとか諦めようと試みるも、
未練タラタラ、後悔先に立たずで、ちっとも気持ちが晴れない。

家に着いて、習慣で夕刊をぼんやりと眺めていた時、
ノートルダム清心学園理事長・渡辺和子さん(86歳)の言葉が目に入ってきました。
(渡辺さんはシスターで、『置かれた場所で咲きなさい』 という著書があります)

※以下、朝日新聞からの抜粋

「老いるということも 「置かれた場所」 の一つです。
 今まで持てた荷物が持てなくなり、体の部品もうまく働かなくなる。
 でも、嘆くより、発想の転換です。
 今日ほど若い日は、この先の自分にはもうないのだから、
 自分が一番若い今日という日を、笑顔をたやさず前向きに過ごす。
 そんな気持ちで生きていきたいと思っています」

いや〜、雷に打たれたようでした。 86歳の発想はすごいな、と。
「今日の自分が一番若い」 なんて考え方、したことなかったですから。

私、こんなことでクヨクヨしてる場合か?
今 自分がやるべきこと、やりたいことをやっているのか?
映画に現(うつつ)を抜かしてる場合じゃないんじゃないか? と。
なんだか、目が覚めた感じがしました。
| 2013.12.06 Friday | 2013 voice | comments(0) |
ミムラ姉さん
mimura.jpg
 これが、ミムラ姉さん?

 初めて見たー!

 女優のミムラさんは、
 ここから名前を貰ったそうです。

 ちょっとメルヘンチックというか、
 ムーミンの他のキャラとは違う印象。

 よく見ると、瞳の中に
 ハートマークがあるのです☆

| 2013.12.02 Monday | 2013 voice | comments(0) |
<new | top | old>